和歌山で古家を売る方法をお教え致します!
※うえくぼ不動産事務所は、和歌山駅より徒歩9分の楠右衛門小路(北ノ新地交差点より南へ約100m)で不動産の売却・購入の仲介を専門としている事務所です。 得意エリアは和歌山市・岩出市・紀の川市・海南市です。 様々な取引実績とノウハウをもった地域密着型の営業スタイルです。 不動産のことなら、まずはお気軽にご相談から。
うえくぼ不動産事務所
売りたい 古家 処分したい

3つの古家を売る方法
Check!
①リフォームして売る ②建物付きでそのまま売る ③解体更地にして売る

リフォームして売る方法

古家でも手入れが行き届いてる物件があります。傷みが少なく、まだ住もうと思えば住める古家なら中古住宅として売ることができます。買い手としてはリフォームする必要もなく、すぐ住めるし割安感がある。そういうところにメリットを感じ買い手が付くケースもあります。

建物付きでそのまま売る方法

古家と言っても、人によっては全く住めないと言う人もいれば、かろうじて住めるかなと言う人とに分かれます。このような場合、古家付き土地として売りに出します。古家なので、建物評価は0です。その事を伝え、住むことができればお得だと感じるお客様もいらっしゃいます。買い手によっては、「住めないから解体したい、解体費用分を値引きしてほしい」と交渉が入る場合もあります。この辺りをどう考えるかは、今の売主様自身の状況や物件の状況によると思います。早く売りたいのであれば価格を下げるべきでしょうし、他に良い条件で売りたいのであれば時間をかけるしかないでしょう。

解体更地にして売る方法

誰が見てもこのままでは住めない、廃屋寸前のような古家は解体して更地にし土地として売る方法があります。なぜなら、その方がかえって見栄えが良くなるからです。ただ、更地にすれば固定資産税が通常に戻り、高くなりますので早く売れる価格を設定して売りに出した方が良いでしょう。もし、解体を検討しているのであれば、一度当事務所に相談してください。また、再建築不可の物件を更地にしてしまうと、余計に売れなくなる場合があります。投資目線で売却をしていくなら良いと思うのですが、そうでなければ一人でどんどん進めていくのはやめた方が良いでしょう。

お気軽にお電話でご連絡ください
073-499-5836 073-499-5836
受付時間:8:30~18:30

当事務所代表の上久保敦司です。

地域を絞った当事務所だから出来るサービスをモットーに、これからお会いさせて頂くお客様全ての方々の幸せと充実のために力の限りを尽くして取り組んでいきたいと思います。
殆どの方は不動産売買を一生であまり経験しないので色々な不安や悩みがあると思います。
どんな些細なことでも結構ですのでぜひ一度当事務所に相談してみてください。
ご連絡心よりお待ちしております。

写真
Access

メインとなる拠点を和歌山市に構えており地域に根差した細やかな対応を行っています

概要

商号 うえくぼ不動産事務所
和歌山県知事免許(1)第3947号
住所 和歌山県和歌山市楠右衛門小路11 谷口ビル2階
電話番号 073-499-5836
営業時間 8:30~18:30
最寄り JR和歌山駅より徒歩約9分
建物北側にP2台完備

アクセス

拠点を構えている和歌山市エリアの不動産情報に精通しており、物件を売却したい方に有益な情報をご案内できるのが強みです。ご要望にマッチしたベストなご提案を行い、満足度の高いお取引を実現いたします。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事