客付け(きゃくづけ)とは不動産の売買であれば買主側、賃貸であれば借主側の集客・契約サポートをすること。その業務を請け負う不動産会社のことを「客付け業者」と呼び、反対に不動産の売買で売主側の売却サポートをする会社のことを「元付け業者」と呼びます。不動産の売買の場合には、1つの物件を売買するにあたって、売主が元付け業者に売却を依頼し、客付け業者が買主を探し、元付け業者と客付け業者が協力して成約を目指す、というように4者が登場します。ちなみに、元付け業者と客付け業者が同じ業者の場合の契約を、「両手契約」と呼びます。
DICTIONARY
用語集
DICTIONARY
用語集
新着ページ
- 在監者が売主とする不動産売買契約について注意すべき点について
- 和歌山市で家や倉庫を売却する時の粗大ごみの処理(動産処理)について
- 不動産業界で使われる独特な用語について~うえくぼ不動産事務所~
- 和歌山で不動産仲介をお探しなら~うえくぼ不動産事務所~
- 和歌山市で優しい不動産屋をお探しならうえくぼ不動産事務所
- 和歌山市で土地を高く売る!うえくぼ不動産事務所
- 和歌山市で海に近い物件を購入する時に考えることについて|うえくぼ不動産事務所
- 和歌山市で土地購入する時に気を付けたい前面道路について
- 和歌山市で不動産売却をする場合の売買契約書の注意点について|うえくぼ不動産事務所
- 和歌山市の不動産の固定資産税の計算方法について|うえくぼ不動産事務所