不動産売買取引で売主が非居住者(日本国外在住)となるケースについて
query_builder
2025/01/13
昨日、和歌山のけやき通りで行われたライトパレードの点灯式に足を運んできました!このイベントは地元和歌山の冬の始まりの風物詩として2024年の今年は2年目とのこと。今年初めて期待を胸に向かったのですが、結果は…期待以上でした!
点灯式の瞬間は圧巻!
夕暮れ時、会場はすでに多くの人々で賑わい、どこか温かい雰囲気が漂っていました。周囲に設置されたイルミネーションのライトが薄明かりの中でほんのりと浮かび上がり、点灯の瞬間を心待ちにしている気配が伝わってきました。
ついにカウントダウンが始まり、みんなで「3、2、1…!」と声を合わせたその瞬間、けやき通り全体が一斉に輝き出しました!無数の光が木々を彩り、まるで星空が地上に降りてきたかのような景色に、周囲から感嘆の声があがりました。
パレードも大盛り上がり!
点灯式の後は、ライトアップされた通りを舞台にパレードがスタート。子どもたちが楽しそうに踊る姿や、音楽隊の華やかな演奏、キラキラと装飾されたフロートが進む様子に、観客も自然と笑顔に。
ライトアップされた通りとパレードの色鮮やかさが相まって、幻想的な世界に迷い込んだような気分になりました。
和歌山けやきライトパレードの点灯式は、まさに冬の始まりを告げる素敵なイベントでした。イルミネーションの美しさはもちろんですが、地元の方々の協力や温かさに触れられる点も印象的でした。家族連れにもカップルにも、そして一人でふらっと訪れる人にもおすすめです!
ぜひ、皆さんも今年の冬に訪れてみてはいかがでしょうか?2025年の2月末まで3か月間ライトアップされているみたいですよ!心に残る美しい夜を過ごせること間違いなしです!